ym

ドラマー陽のつれづれmemo. drums, mac, etc.

銀河手帖 レビュー(First Impression編)

| 0件のコメント

今日も体調回復せず、休み。ちょいと長期戦の様相を呈してます。微熱と頭痛アリなんだけど、ちょっと今週は家に籠り過ぎなんで。昼飯を食いがてら、遊佐さんの新作「銀河手帖」を入手してきました。

帰宅後、葉々屋のディンブラでミルクティを丁寧にいれて。落ち着いたところで、いよいよ初聴き。僕にとって「遊佐さんの作品を初めて聴く」って体験はホントに特別です。極上の時間。ECHOの時はスコッチ買ってきて、飲みながら聴いたりしてました(笑)

さて、印象をば。

詞がいい

じっくり読みながら聴いてると、音と詞の両方があってこの世界ができるのね、っていうアタリマエのことを改めて感じて。そして歌詞こそ、まさに「いまの遊佐さん」を感じられるコアなんだな、と。普段って結構「サウンド」として聴いちゃう時間が長いので、こうして歌詞もじっくり味わいながら聴くのは、とても新鮮。

銀河な感じ

感じますね、コレ。寝っころがって聴くのもいい。変に加工されて音が拡散してるんじゃなくて、緻密に織りなされた、でも天然素材感あふれる音たちが空間を作っている。それを感じるのに、後述するように歌にフォーカスが来てるから、初めて聴く人でも「あっ」という感じで、魅力に気づきやすい気がする。

うた・音

もちろん楽器もクリアに聴こえるし、とても空間も感じるんだけど、それでも歌がグッと出てきている感じがして。これはうったえる。

ウッドベース、吹きもの、弦もの…琴線に触れる音がたくさん入っていて。中でも印象的だったのは、ライドシンバル。ライドの音が、すごく曲の印象に影響を与えるのを感じた。スティックの音がいっぱい鳴ってるような、枯れた音、すごくいいなー。一方で、僕の手持ちライドのような、サスティンの伸びるきらめく感じの音の曲もあって。それはそれですごくマッチしてて。

いちドラマーとして、枯れた一枚がほしくなった。

「はじめて」な印象の曲

「初めてなのに懐かしい」ではなく、ほんとに「はじめて」な感覚。特に「Tell me why」でそれを強く感じて、外間さんの曲だというのが不思議なような、納得なような。遊佐さんの曲も、外間さんの曲も、ぜんぶ、ちゃんと「いまの音」してるんだなーと思った。

てなわけで、新鮮に聴けるうちにいっぱい耳を澄まして、感動体験しよう。うーん、至福!(笑)

ドラム野郎視点では…

  • 「道標」でのドラムの「在り方」は、まさに山木さん…唯一無二!技術云々じゃなくて、在り方をどう思ったのか、という。
  • 楠さんの「ミナヅキ」のやさしい音は、遊佐さんを熟知した楠さんならでは、な印象。
  • 「Tell me why」outroのハイハットのトリル、「ショコラ」の片手16分ハットのサクサク感。佐野さん節、炸裂…(笑)

(番外)ポストカード

山野楽器の予約特典の、ポストカード。駅に立っている遊佐さんがあまりにカワイくて。もうコレ、どうしましょ。

コメントを残す

必須欄は * がついています