ym

ドラマー陽のつれづれmemo. drums, mac, etc.

VMware Fusionでキーボードセッティング

| 0件のコメント

Win側での操作時に、commandにウィンドウズキー、altにaltが割り当てられているのがイマイチ使いづらかったので(使用頻度ではaltが圧倒的に上なので)、入れ替えてみた。「環境設定>キーボードとマウス>キーマッピング」で簡単に入れ替えられる。

Win側でaltが使いやすくなるが、Mac側のショートカットをWinに持ち込む機能とカブってしまうので、動作によっては後者をオフるかもしれない。とりあえず実験。

→ダメだ!Win側はアプリ切り替えをalt + tabでやるので、altをcommandにマッピングしてしまうとMac側のアプリ切り替え(command + tab)とモロかぶり。つまりVMware側でアプリ切り替えしたくてもOSXのアプリ切り替えが優先されてしまう。

ひとまずalt = alt、command = Winのもとのセッティングに戻した。慣れかなぁ。

…後日、再度最初のセッティングに戻した。Win側の切り替えは「alt + tab -> return」で代替できるので。これでいいやー。

コメントを残す

必須欄は * がついています